16    杉山集落(福島)
 今でも各地には昔ながらの伝統的な建物が残っていて、そんな集落を歩くのは楽しいものですが、けっこう不便な場所にある場合もあります。
 ラーメンでも有名な福島県の喜多方は、「蔵のまち」として古くからの蔵や屋敷が数多く立ち並んでいて、一度は訪れて欲しい町並みですが、町の中心部から8Kmほどはずれた場所に「杉山」という集落があります。
 そこには、「農家蔵」といって現在も使われている農作物の貯蔵蔵と住居が一体となったような建物が並んでいます。交通の便が悪い為、訪れる人も少なくひっそりとしていますが、それも含めて素敵な場所ですよ。
17    兼松講堂(東京)
 地方の古い町並みを歩くのって大好きなんですけど、都会にも、いろんな場所に素晴らしい建造物が建っているんですよね。でも、知らないと見る機会もないし…てか、気付かないからな。
 歴史ある学校の構内には、そうした立派な建築が残されていることが多くあります。例えば、早稲田大学には演劇博物館という一般の人も入れる建物がありますが、とっても趣きがあります。
 写真は、国立にある一橋大学構内の兼松講堂です。築地本願寺などを手掛けた伊藤忠太という人の設計による建物で、大変凝った造りになっています。一橋大学の構内にある建物は、ここ以外も大変立派なので、一度散歩してみてはいかがですか?
18    真鶴(神奈川)
 お正月って賑わってる場所と静かな場所の差が極端な気がしませんか?都会でも、有名な神社とかは超混みですけど、官庁街とかガラガラ。てか、都心の道は概ね空いてます。
 いわゆる観光地でも、その差は大きいんじゃないかと思いますが、静かな気持ちで新年を迎えるには、あんま賑わってない方が落ち着きますよね。
 写真の海は、真鶴岬です。真鶴は、小田原と熱海の間にある半島で、東京からだと電車でも2時間掛からない場所にあります。その微妙な距離のせいで今まで行ったことがなかったんですけど、この正月に行ってみたら、これがまあとってもいいとこだったんですよ(^o^)。
 岬の周辺には原生林の遊歩道もあり、海と森の両方が楽しめます。夏じゃないから観光客も少ないしオススメです!
19    小石川植物園(東京)
 今日は、クリスマスイブ。一年の中でも、夜の街が特に賑わう日です。そんな日の夕暮れまでの時間を、カップルで過ごす予定の人も、そうじゃない人も、ただ室内で過ごすより、ちょっと散歩したりしてはいかがですか?
 この植物園は、東京大学の付属となっていますが、一般の人も入園できます。かなり広い園内には、数種類の並木道もあるし、池のある日本庭園もあり、都会にいるのを忘れさせてくれます。
 写真に見える赤い建物は、園内に移築された東大唯一の古い建造物で、中は美術館となっています。
20    高尾山(東京)
 秋も深まってきましたね。秋と言えば紅葉ですが、今年は猛暑だった影響で、全国的に紅葉が遅いそうです。紅葉前線は、北から南へ移動するので、名所として有名な日光中禅寺湖畔などはもう散っちゃってるそうですが、東京の高尾山では先週あたりまで見頃でした。
 高尾山へは、何回か行ったことがありますが、その魅力の一つは運賃の安さです。山麓に「高尾山口」という京王線の駅があるんですが、ここまで例えば新宿からだと370円で行けます(^o^)しかも、特急で1時間以内。
 山の中腹までは、ケーブルカーを利用する人が多いですが、頑張って下からゆっくり歩いても山頂まで約90分。そして、登山ルートが6種類ぐらいあるのも魅力です。
 写真は、中腹付近の自然観察路に掛かっていた吊り橋です。紅葉の中、美味しい空気を吸いながら吊り橋を渡るのは、とてもいい気分ですよ。

Next INDEX Back

ホーム 調理人 冷凍都市 番号少女 出前味噌 厨房
ブログ 掲示板


Last Updated: 2011/1/7 Fri.

メールはこちらまで。